新緑の季節となりました。
季節の移り変わりが、心なしか早く感じるのは、そういうお年頃なのかしら?と
思うこの頃です。

今日は、7年前からロハスをご利用いただています、Mさんをご紹介したいと思います。
Mさんは、私の仕事についても興味を持ってくださる方で、ロハスを起ち上げた当時の話などを前に話した記憶があります。

最近は、色んな場所で耳にする方もいらっしゃるとは思いますが、ロハスを起ち上げた当時は、まだ馴染みがない名前でした。
Mさんから「ロハスとは、どういう意味なのですか?」と聞かれたことがありました。
『Lifestyles of Health and Sustainability』の頭文字をとった略語で、環境と健康共に持続可能な社会生活を心がける生活スタイルのことです。
Mさんには、環境に優しい生活を送りましょうよと、話したような気がします。

最初の頃は、私の方が緊張してしまい、思うように話すことが出来ませんでしたが、Mさんのお人柄で会話も時間と共にスムーズになっていきました。
当時は、私が難聴であることを、Mさんにお話したかは記憶にありませんが、聞き取りにくい時はヘルパーさんを介して会話をしていたような記憶があります。
今は、補聴器を変えたことで、ご迷惑はおかけしてないと思いますが・・・。

さて、ロハスでは、お客様がお好きな市販カラーで染めることも出来ます。
白髪染めに限りますが、自然な色・やや明るめ・明るめという表記になっていますので、購入もしやすいと思います。
市販カラー持ち込みの場合は、2,500円(シャンプー付き)で施術します。
ロハスでのカラーは、カット&シャンプー付きで8,500円~となります。

今回Mさんは、市販カラーで施術をしました。
Mさんのご了承をいただき、私とツーショットの写真を載せます。
Mさんの笑顔がとてもキュートで、素敵な女性です❤(ӦvӦ。)